JISやらJAS
野縁は天井のボードを固定するものの総称。
シングルバーやダブルバー、Mバーなどと呼ばれる。
他にも、TバーやHバーなどがあるよう。
(T形鋼やH形鋼とは異なる。)
野縁受けでは主にCチャンが用いら、ハンガーで固定→ハンガーはつりボルトでスラブから固定。
スラブは床版のことを指し、1階から見ると2階の床版にあたる。
Cチャンは、38(サンパチ)と呼ばれることもあるよう。
ブレース(筋交い)とは、鉄骨造の建物の強度を持たせるために、筋交いのようにタスキ掛けに設ける線状の材のこと。
けいてん
VHS
ルーバー
ガラリ
ファサード
通り芯
クロス
モルタル
タイル
PF菅
伸び馬/立ち馬
職長訓練
足場板
~ボルト/ずん切りボルト~
~アンカーボルト~
~アンカー打ち込み棒~
~継ぎナット~
~吊りボルト継ぎ金~
~ボルトカッター~
~ダクターチャンネル中間指示金具~
~ダクターチャンネル~
Cチャンより強度はあるが重い。
~ダクタークリップ~
~その他~
CチャンとCチャンの間隔は900角が一般的
振れ止め
無電圧A接点(ワンショット)
天伏図/施工図/天梁図
~非常放送備について~
~ドア用語~
・ケースハンドル
・ドアチェック
・グレモン錠